(山漆)

科名:ウルシ科ウルシ属
学名:Toxicodendron trichocarpum

花期  :春、夏
分布  :九州~北海道
生息場所:山林・雑木林

九州~北海道の山地や伐採跡などに生える落葉低木。広葉樹。花期は5~6月頃。
高さ3~8mほどになる。樹皮は灰白色、褐色の縦筋がある。葉は互生し、長さ20~40㎝の奇数羽状複葉で、小葉は4~8対。葉軸は赤褐色を帯び、軟毛が密生する。小葉は長さ4~15㎝、幅3~6㎝の卵形または楕円形で、先は急に尖る。若木では荒い鋸歯がある。後に、鋸歯のある葉は少なくなり、全縁の葉が多くなる。雌雄別株。黄緑色の小さな花を円錐状に多数つける。花序は長さ15~30㎝で、花弁は5個、長さ約2㎜の狭長楕円形。雄花の花弁はそり返り、雄しべは花の外につきでる。果実は核果。直径5~6㎜の扁球形で、9~10月に黄褐色に熟す。
紅葉は、ウルシの仲間でありとても美しいが、触れるとかぶれる。

 

※写真はクリックすると拡大します。