ナガバタチツボスミレ(ナガバノタチツボスミレ)
(長葉立坪菫)
科名:スミレ科スミレ属
学名:Viola ovato-oblonga
花期 :春
分布 :九州~本州(中部地方以西)
生息場所:山林・雑木林
九州~本州(中部地方以西)の山間部や丘陵部の日当たりの良いやや湿った谷や林縁などに生える多年草。花期は3~4月頃。
草丈は、花期の頃は10~20cmだが、花期が終わると立ち上がり20~40cmほどになる。根生葉は円心形で、長さ1.5~4.5cm、幅2~3cm、基部は心形。茎葉は細長くなり、卵状狭3角形または披針形で次第にとがり、托葉は狭披針形でやや粗く羽裂する。花柄は根もとか葉の脇から立ち、直径1.5~2cmで淡紫色又は濃紫色の花をつける。
香川県の山地に普通に見られる。
草丈は、花期の頃は10~20cmだが、花期が終わると立ち上がり20~40cmほどになる。根生葉は円心形で、長さ1.5~4.5cm、幅2~3cm、基部は心形。茎葉は細長くなり、卵状狭3角形または披針形で次第にとがり、托葉は狭披針形でやや粗く羽裂する。花柄は根もとか葉の脇から立ち、直径1.5~2cmで淡紫色又は濃紫色の花をつける。
香川県の山地に普通に見られる。
※写真はクリックすると拡大します。