(姫白根)

科名:シソ科シロネ属
学名:Lycopus maackianus

花期  :夏、秋
分布  :九州~北海道
生息場所:河川・湖沼・湿地、水田周辺

九州~北海道の山間部の湿地に生える多年草。花期は8~10月頃。
草丈は30~70cmほどで、根茎から白色の細い地下茎が出て、節には多数のひげ根が生じる。茎は四角形で直立し、中間で分岐する。茎の四角い形はシソ科の特徴のひとつ。葉は対生し、ほとんど無柄で、長さ4~8cm、幅0.5~1.5cmの披針形~狭披針形。先端は鋭頭、基部は円く、縁には鋭い鋸歯があり、両面とも無毛で、裏面には腺点がある。花冠は白色で長さ5mm、小形で白色の唇形花を葉腋に数個密につける。下唇には紫色の斑紋がある。
名前は「姫白根」で、小形で地下茎が白いことによる。

 

※写真はクリックすると拡大します。