(梅)

科名:バラ科スモモ属
学名:Prunus mume

花期  :春、冬
分布  :全国
生息場所:山林・雑木林

全国の山野に生える落葉高木。広葉樹。花期は2~3月頃。
高さは6mほどになる。花は観賞、果実は食用として広く各地で栽培されている。葉は互生で先がとがった卵形で、周囲が鋸歯状。花は早春、昨年の枝の葉腋に葉より早く開き、径1~3㎝ほど、色は白またはピンク~赤、花弁は5弁。花芽はモモと異なり、一節につき1個となるため、モモに比べ、開花時の華やかな印象は薄い。果実は6月頃熟し、食用として利用される。
名前は薬用にする烏梅(うめ)、または梅の漢音meiから転訛したものといわれている。
中国原産で奈良時代の遣隋使(または遣唐使)が中国から持ち帰ったらしい。

 

※写真はクリックすると拡大します。