(梔子草  別名:カガリビソウ)

科名:ハマウチボ科クチナシグサ属
学名:Monochasma sheareri

花期  :-
分布  :九州~本州(関東地方以西)
生息場所:河川・湖沼・湿地

九州~本州(関東地方以西)の比較的乾燥した落葉樹林の林床や里山の草地、土手などに見られる越年草。花期は4~5月頃。
茎は地表を這い、長さ10~60cm、曲がった毛が散生する。茎の上部の葉腋に長座1㎝ほどで淡紅紫色の唇形の花をつける。
茎の上部の葉は線形または線状へら形で、先はとがり、両面に毛が散生し、長さ20~35mm、幅2~3mm。
名称の由来は萼の形がクチナシの実に似ていることから。半寄生植物で、イネ科の植物の根からも栄養分をとっている。

 

※写真はクリックすると拡大します。